2025年9月14日

9月13日(土) 定例活動

 

今日は天気予報では雨となっていたので心配しましたが

むしろ日が陰っていて活動はし易かったです

8時半からは鴨居連合の河川敷草刈に参加。定例活動はボランティアの人やスタンプラリーの参加者26人を加えクルミが原のオオブタクサ、カナムグラ刈りに。オオブタクサはもう花を咲かせる寸前で結構大きいのを退治しました。ゴミも結構ありました。

写真はありませんが、相変わらず芝桜の雑草取りは大変です。花壇の手入れ、鴨池橋の袂の雑草取り、冊子用の河川敷のドローン撮影などみんな大活躍でした。(長久保)

 

オオブタクサ、カナムグラ取り

スタンプラリー参加者によるゴミ拾い

スタンプラリー参加者によるゴミ拾い

鴨居連合による河川敷草刈りに参加


阿久澤さん提供のドローンによる川風活動エリア撮影
(9月13日 上空500mからの撮影)


写真の原本は以下をクリックすることにより別画面でみれます。





0 件のコメント:

コメントを投稿