みどり川風だより
鴨居・鶴見川河川敷を拠点に環境保全活動を行っている「みどり・川と風の会」のセカンドHPブログです。 会の活動や、四季折々の鶴見川の様子をお知らせします。
2024年12月7日
12月6日 鶴見川へ冬鳥捜し
昨年、今年は2月に撮りにも行きましたが、12月は初めてです。
鴨池橋から川向橋まで緑区側を捜しました。
結果は、やはり少なかったですが来ていました。
カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモなどでした。
遅れているのがいるようです。
対岸を見ると砂の部分が少なく、青の水門とサッカーグランド間は
かなり少なくなっており冬鳥が休む場所がなさそうです。(木村)
横浜線脇のススキ
この時はヨシガモではなく、カルガモが…
冬鳥の写真
☜
をクリック
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿